プログラミング
こんにちは。 本日のネタは前からやってみたかったけどどうやるのかなーって思ってたこと。動画をwebページに埋め込む方法です。 ※カテゴリーをプログラミングとしていますが内容はHTMLのみです。 ※初心者がやってみた、というだけの内容で単純な1方法です…
こんにちは。 今回の記事ネタはHTML。HTMLっていうのはWEBページ上の文書の構造を書いたものでページの元になっているもの。ブラウザにchromeを使っている人ならページの上で右クリック→ページのソースを表示と選ぶと表示されるやつです。はてなブログで記事…
こんにちは。 ここ数日はオンラインイベント(クリエイターズ文化祭)に向けて専用ページを作成してます。って言っても大したもんじゃなくて出展するものの説明だったり挿し絵を載せてるだけのフツーのページなんですけどね。 その作成ページでやってみたこと…
こんにちは。 最近3Dモデリングをちょこっとさわってみたことでブログのカテゴリーが増えました。 なのでトップ絵の下にあるグローバルメニューっていうやつにカテゴリーが入りきらなくなり、なんとかすることにしました(PC表示のみ)。 グローバルメニューに…
こんにちは。 JavaScriptさわってみる企画11回目です! 結構やりましたね~。手持ちの本を見ると基本部分はだいたい終わってる感じです。いよいよ最終回か!? たぶんですけど今までやったことだけでも内容によってはゲームが作れないこともないと思うんです…
こんにちは。 今回はJavaScriptさわってみる企画10回目をやります。テーマはCanvas。CanvasとはHTML5の要素で、webページ上に線や円、文字や画像などを描画できるもののようです。 ってことでこれが使えたらかなり表現できる幅が広がりそうですね! まずは免…
こんにちは。 JavaScriptさわってみる企画9回目です。今回のテーマはイベントハンドラ。なんだかかっこいい名前ですね。ゲームだったらきっと魔法か重要なキーアイテムって印象です。 実際かなり重要な奴っぽいですよ。イベントっていうのはマウスが動かされ…
こんにちは。 今回はJavaScriptさわってみる企画8回目です。 ホントは予定になかったんですけど制作中ゲームでちょっとやってみたいことがありまして。それでツクールMZのコアスクリプトやJavascriptを調べてて新しいことを知ったのでメモしておこうというわ…
こんにちは。今回はJavaScriptさわってみる企画です。ひっさしぶりですねー(;´∀`)。実はまだ終わっていないのですよ。本を読んでいるのですが私の読解力が低いので全然わからなくてなかなか進まないのです。まだ基本の章にいますw そして今回のネタは”プロ…
こんにちは。 今回ははてなブログのCSSについてです。タイトルにJavaScriptって書いてますけどメインはCSSです。 一部固定ページのサイドバーを非表示にしてみたかったので方法を調べてみました。レイアウトを変えるならやっぱりCSSっていうのを書かないとい…
こんにちは。 やりました!PC表示だけですがこのサイトにグローバルメニューが設置されました! 絶対に置きたいってわけでもなかったんですけど以前にやろうとしたときにできなかったのでなんとなくモヤモヤしてたんですよね。 設置方法は"グローバルメニュ…
こんにちは。 JavaScript さわってみる企画 (番外編を除くと) 6回目。5回目と同じような用語とか概念みたいなハナシになります。 ※毎度申し訳ありませんが初心者の勝手な解釈を書いただけの記事ですので情報の正確性は保証致しません。本記事の情報による…
こんにちは。 前回に引き続きましてJavaScriptさわってみる企画番外編、外部ファイルを読み込んでブログ上でプログラムを動かす!です。 Githubというところのホスティングサービスを使ってそこにJavaScriptファイルを保存し、それをこのブログで実行しよう…
こんにちは。 プログラミング(JavaScript)さわってみる企画。いよいよ教本が何言ってるのかわからなくなってきたので停滞中。まだ基礎部分だと思うんですけどね(;´・ω・) ネットでいろいろ調べてたらサーバーに保存したファイルを読み込んでJavaScriptを動かす…
こんにちは。 プログラミングのJavaScriptさわってみる企画5回目。今回は概念的なオハナシなのでちょっと難しそう。 いままで何度もネットで調べたことがある内容なのですが、いまいちこのへんの理解が曖昧なままだったのでこの機会にしっかり身につけたい…
こんにちは。 JavaScriptさわってみる企画4回目。この企画は参考にしているJavaScriptの入門書の全6章の内、3章からスタートしたのですが(1章・2章はhtmlとかcssだったので流し読みしただけ)、まだ3章の途中です。なげー(゚Д゚;) 参考にしている本↓ ゲ…
こんにちは。 JavaScriptさわってみる企画3回目やっていきます。なかなか進まないので入門書1冊と言っても結構回数がかかりそうですね。 参考にしている入門書はこちら。 ゲームで学ぶJavaScript入門 HTML5&CSSも身につく! 作者:田中 賢一郎 インプレス Am…
こんにちは。 今回は始めてしまったJavaScriptをさわってみる企画第2回です。入門書を1冊終えるくらいはやっていきましょう。 参考にしている本はこちら。 ゲームで学ぶJavaScript入門 HTML5&CSSも身につく! 作者:田中 賢一郎 インプレス Amazon 前回は入…
こんにちは。 RPGツクールMZでフリーゲームを制作中(?)です。(?)なのはほぼ止まっているような制作ペースだからです。 昨日2月15日はツクールの日だったそうですね、296(ツクール)→2月9+6日ですって。 へー(*´Д`) それで公式さんからこんな発表がありまし…