こんにちは。ITBです。
また子供とゲームをしに行ってきました(-∀-○)
データカードダスというトレーディングカード?を使って遊ぶ仮面ライダーの「ガンバライジング」というゲームです。
こういうゲームはおもちゃ屋とかでみかけて「カードで遊ぶんだ、ふーん。」くらいに思っててやったことが無かったのです。
正直難しそうに見えたしw
しかし子供が仮面ライダーにはまっててやりたいということでやってみることになりました。
カードを置く場所が3箇所あるので最低3枚のカードがいるのだろうと思っていたため最初に3枚カード(1枚100円)を買ってしまいましたが、100円入れればカードが1枚出てきてそれだけでも遊べるようです。
やってみて知ったのですがやり方は超簡単。
都度ゲームが教えてくれるし、操作はカードを動かすか裏返すかボタンを押すだけ。
3歳(4歳手前)でもできました(・∀・)
ちゃんとゲーム内の数字まで理解して遊べるのは小学生くらいからでしょうか。
ICカード(400円)でデータを保存してステージを進めれば難しくなるのかも知れませんが1回遊ぶだけなら何も考えなくても勝てますw
3歳にはこれでいいでしょう。ICカードいらない(´A`)ノ
戦ってる映像があって自分が操作してる感があればそれでいいんですよ(たぶん)。
あとおもちゃをスキャンすると戦いが有利になるようなシステムがあります(無くてもOK)。行ったお店にはそれ用に1つおもちゃが繋がれていたのですが、それにQRコードが貼ってあってそれをスキャンするようになってました。
ふと、「そういえば家にある食玩のやつにもQRコード貼ってあったな。」と思って後日試したらやっぱり使えました。
自分のおもちゃを使えるのはいいですね。ちゃんとおもちゃごとに違うようですし、食玩のやつ(つまり廉価版)が使えるとは気前がいい。
やっぱりゲームは進化するもんだなぁ(結構前からあるのかな?)。
100円にしては長いこと遊べるので3歳がやるならクレーンゲームとか他のゲームより遥かにコスパに優れていると思います。子供もかなり気に入ったようです。
いいのみつけたo(*゚∀゚*)o
余談
仮面ライダーのおもちゃをデッサン人形にしてます(゚∀゚)
↓クリックで応援お願いします(´ ∀`)ノ