アイストマトバズーカのゲーム制作日記

いろいろ超初心者がゲーム制作に挑戦。現在RPGツクールMZでフリーゲーム制作中。フリー素材も作って置いてます。

MENU

ゲーム制作初心者最後の壁か!? Readmeファイルをつくってみる(´∀`)ノ

こんにちは。ITBです。

 

RPGツクールMZでの初めてのゲーム制作はまだ終わっていませんが、Readmeファイルを先に作ってしまおうと、作り方を調べたりしてみました。 

 

Readmeファイルとは、制作したゲームを投稿するときにフォルダに同胞する説明書のような内容を記載したテキストファイルのことですね。

 

なぜ制作が終わってないのにReadmeに着手したのか。

いつも通り記事のネタが無かったからです(≡人≡;)

 

通常これを作る目的は主に下記4つかと思われます。

①利用者がプレイしやすいように使い方や操作方法を記載する。

②著作物の権利者を守るために利用規約を記載する。

③利用者とのトラブルを避けるために免責事項を記載する。

④著作物権利者とのトラブル回避のためにクレジット表記をする。

 

RPGツクールMZの公式初心者講座にもReadmeファイルの作成の項目があります。

https://tkool.jp/mz/guide/kansei/haihu-sakusei.html

 

解説内容は主に①についてですね。ゲームを制作したのですからゲームのプレイ方法の説明にはあまり苦戦することは無いのではないでしょうか。

 

むしろ大事なのは②~④だと思います。

 

②について再配布やデータの抜き取りを禁止しましょう。例えば今制作中のゲームだとBGMをいくつか購入したのですが、このデータを無断で使用されてしまうとBGM作者にとって不利益となってしまいます。

自分の著作物については許可していいと思っていても部分的に許可するのはわかりにくいですし、トラブルの種ですからゲームの規約としてはそれらの行為の一切を禁止するのが良いでしょうね。

自分の著作物についてフリーで配布したい場合は他の手段で公開しましょう(自分はそうするつもりです)。

<<例文>>

”ゲームファイル類の転載や、素材を抜き出して利用する行為等、プレイ以外の無断利用を禁止致します。”

 

③もトラブルを避けるためにはとても重要ですね。「ゲームのせいでPCに不具合が起こった。賠償しろ!」なんて言われたりしたらたまったものではありません。責任を負わない旨を記載しましょう。

<<例文>>

”動作や内容について保証はありません。 本ソフトによって発生したいかなる問題に対しても一切の責任を負いかねます。”

 

ゲームを有料にしていたら動作環境内での動作は責任を負わねばならないでしょうね。不具合に対応するか、返金するかになるのでしょうが、無料ならば良いでしょう。

対応できる不具合ならがんばってみたいですけどね。保証はできない(-∀-)

 

④はゲームで素材を利用しているならば当然その素材の利用規約を守らなければなりません。素材がフリーであっても利用条件にクレジット表記が必須である場合もあります。自分の場合は表記不要のものでも全て記載するようにしようと思ってます。クレジット表記を”禁止”する素材はありませんでしたので(そんなの存在するのかわかりませんがw)。

 

と、こんな具合です。一度作ってしまえばそれをテンプレにして次からは簡単につくれそうですね。調べたところReadmeのテンプレを置いてるサイトもあるようです。まぁしかしいかんせん初心者なもので結構時間がかかってしまいました(;´・Д・)

 

 

今日のらくがき

f:id:icedtomatobazooka:20201220005537j:plain

 民以食為天とは「民は食をもって天となす」と言い、中国ではよく使われることわざのようです。超簡単にいうと食は大事、という意味だそう。

 

 

 

↓クリックで応援お願いします(´ ∀`)ノ

  にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ