こんにちは。ITBです。
フリーゲーム「RPGのレストラン経営ってどうなの」ブラウザ版をRPGアツマール様で配信開始致しました!
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm17746
ブラウザ版ですので上記リンクをクリックしたら即ゲームが遊べます(先に会員登録は要ります)。今まで利用したことがなかったのですがダウンロードという手間が1つ無くなるだけでもお手軽感はかなり増しますね(´∀`)
ダウンロード版に対してブラウザ版の配信が遅くなってしまったのは私がつまづいていたからです( ;-`д´-)なぜかゲームが起動できなくて・・・。
結局自分のPCの問題ということが判明したのでそのまま投稿しましたw
ゲームを遊んでもらえるのか不安でしたが、ダウンロード版のDL数は既に満足の域。ゼロじゃなくてよかったぁー(´∀`)
まぁ、新着のところに表示されなくなったらその後はわかりませんが・・・。
そして年内の公開という制作終盤に入ってから出来た目標もクリアして調子に乗った私はゲームのPVを作成したのです。
BGMだけはカッコイイ!制作ゲームのPV↓ (BGM提供元:Takatsugu Wakabayashi 様)
音楽がいいから初心者の陳腐ゲーが何割もマシに見える・・・。それにしても個人がプロの音楽を使えるなんてすごい時代ですよね。ちなみにRPGツクールMZのデフォルト素材以外で使ったBGMは全てaudio stockで購入しました。
専用の独立ページも攻略情報の追加等更新して一応完成。
これで一段落です。ついに・・・ついに終わりました!!
今年の8月20日にRPGツクールMZを発売と同時に購入して制作スタートし、(チュートリアルからでしたが)ゲームの完成自体は12月22日。制作期間は約4ヶ月でした。
超初心者の"超"はこれで返上でしょうか?
完成まで続けられたのは間違いなくブログ読者の皆様のおかげです。本当にありがとうございます(´∀`)
ブログ見る人いなかったらこんなん絶対辞めてたわーw
勝手ながらゲーム最後のクレジット(エンドロール?)にスペシャルサンクスとして"制作ブログ読者の皆様"と入れさせて頂きました。何卒ご容赦下さい(。-人-。)
これからなんですがやりたいことは結構ありまして、
①絵の練習・勉強
②プラグイン(JavaScript)の勉強・作成
③素材(絵・プラグイン)作成
④次回作
etc...ざっとこんなところです。
絵はずっと後回しにしてきたので、いちばんにやりたいです。本来ゲーム制作始める前にやっとけってハナシなんですがw
②~③もちょっとずつ同時進行できたらと考えており、今後はこれらをネタにブログを書いていくことになろうかと思いますので今後とも宜しくお願い致します。
↓クリックで応援お願いします(´ ∀`)ノ