こんにちは。
今回はRPGツクールMZのプラグインを作ってみたのでその話。いつものように日記形式で書いてもいいのですが、もしプラグインを求めてここを訪れた人がいたらさっさと導入を済ませて制作に戻りたいでしょうから先に物の紹介を。
文章表示イベントのメッセージウインドウのサイズを変更するプラグインです↓
https://icedtomato.booth.pm/items/3862868
このプラグインは画面幅(正確にはUIエリア幅)に対するメッセージウインドウの幅をパーセンテージで指定してサイズ調整をします。高さは表示する文章の行数で指定することで変更できます。導入後プラグインパラメータで設定して下さい。導入手順は記事の下のほうに後述。
<<利用規約>>
MITライセンスでの配布となります。用途不問。改変、再配布ご自由にどうぞ。
<<免責>>
このプラグインによるトラブル等、一切の責任を負いかねます。
紹介終わり。
ここから制作日記。
制作中のゲームは画面の大きさをデフォルトから変更しておりまして、デフォルトでは画面の横縦比が4:3なんですけど16:9にしてみたのです。
それで会話文を表示してみたところ、メッセージウインドウがなんか長いなーって思いまして。
それでプラグインを探してみたのですが見あたらず。ありそうな機能ですけどね(;´・ω・)
WEB検索をちょこっとしただけだから探し方が悪いだけかも。
//2022年5月14日追記//
同じ機能を持つ他プラグインを教えていただきました!
プラグイン名:TF_VectorWindow.js
作者:とんび@鳶嶋工房 様
ダウンロードサイト: https://github.com/tonbijp/RPGMakerMZ
こちらのプラグインはウインドウサイズ変更に加えてフォントサイズ変更や顔グラフィック位置変更など様々な機能を併せ持っています!
//追記終わり//
いちおう言っておくとこの画像は開発中のゲームではなくサンプル用です。
コアスクリプトはどうなってるかなーと覗いてみたら該当箇所っぽいところが見つかってこれならプラグイン作れるかも…と思ったのでやってみることにしました。
ちなみに画面のサイズはデータベース→システム2→高度な設定で変更できます。ここの設定では画面サイズの他にUIエリアっていうもののサイズ変更もできまして、これはタッチ操作を有効にする範囲なので基本的には画面サイズと同じ値にしておくものです。
RPGツクールMZではメッセージやメニューなどゲーム中のウインドウサイズはこのUIエリアのサイズを基準にして描画されるようになっています。
コアスクリプトの関係箇所はrmmz_scenes.jsの上から5~6分の1あたり。メッセージウインドウのサイズはここで計算されています。
幅はUIエリアの幅となっているのでこれにパラメータで設定できる値を掛けるようにします。高さは4行になっているのでこの"4"の部分をパラメータで変えられるように。
あとは過去のプラグイン作ってみた記事のとおりに体裁を仕上げるだけ↓
この記事一年以上前だったのか…月日が経つのは早いですね(´-ω-`)
バージョン情報やヘルプ文の書き方なんかは他のプラグインを参考にしました。
プラグイン名は頭に作者のハンドルネームをつけることが多い気がするのでこうします↓
ITB_ResizeMessageWindow.js
うおおお
っぽい!これはプラグインっぽい!! 中身は単純だけどファイル名は凄そう!!
プラグイン導入手順テンプレ↓
①プラグインの.jsファイルを↓へ保存。
プロジェクトフォルダ→js→plugins
②プラグイン管理画面を開く。
ツール→プラグイン管理
③管理画面の空欄をダブルクリックしてプラグイン設定画面を開く。
④プラグイン設定画面の”名前”から保存したプラグインを選ぶ。
⑤”状態”をONにする。
⑥プロジェクトを保存する。
プラグイン設定画面
試しにパラメータを変えてみます。初期値が100になっているウインドウ幅を50へ。
うん。ちゃんとできてそうです。これでプラグイン開発者デビューですね!?
うーん、なんか作りたくなってきたけど・・・思いつかない!!
ランキング参加中です。下のバナーをクリックして頂けるとやる気値が増幅します!!