2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 2021年も残り僅かとなりました。既に連休に入られた方、お疲れ様でした! まだ仕事がある方、むしろこれからという方、共に頑張りましょうo(`・д・´)ノ さて、今年最後の記事は年間100記事目となりました。9月か10月くらいに月別アーカイブのとこ…
こんにちは。 私が初めて制作し、初めて投稿したフリーゲーム、「RPGのレストラン経営ってどうなの」がリリース1周年を迎えました。 25日リリースだと思ってたのですが調べてみたらダウンロード版が23日でブラウザ版が26日でした。たしかリリース後バランス…
こんにちはぁ~(´Д`) 風景のお絵描き練習やりますかぁ…。 前回までのこの絵を整えていくのです。 きっつ…(´Д`;) 見るのが辛いw 前回、なぜかレイヤーデータがとんでしまって雲を指先ツールで引き延ばすところからやりなおしました。 あと空を少し明るめ…
こんにちは。 一昨日はプレミアムツクールデーだったのですが進捗記事をあげられなかったので今回は進捗+αの記事にします。(≡人≡;) ※プレミアムツクールデーとは毎月17日にツクールの進捗発信をしよう!の日です。媒体不問ですが主にtwitter? 前回の記事で…
こんにちは。 RPGツクールMZでアクションRPGシステム構築挑戦の続きをやっていきます。 *前回同様、今現在こうやって構成してます というだけの記事です。 前回は攻撃のモーションを表示させて当たり判定をつけました。 今回は敵、味方ともにダメージを受け…
こんにちは。 風景のお絵描き練習の続きをやります。前回は大ラフを描きました。 幼児でも描けそうな絵w これをちょっとだけ直しました。各モチーフは結局1から描き直すことになるのであまり意味ないのですけど。 水彩ブラシとか使いたくなったのですが参…
こんにちは。 RPGツクールMZでアクションRPGを作ってみたいと思ったりしてます。 そうなるとやっぱりまずシステム面を作れるかどうかが大事ですよね。 いろいろ試してみて今攻撃の動作とその後の当たり判定を作ったのでメモ書きしておきます。自分なりにこう…
こんにちは。 今年もいよいよクライマックスに入りましたね。 それもあってか(?) 今ツクールやゲーム制作関連のイベントがたくさんあるんですね。一応ツクラーとして活動しているつもりですので把握しておくため雑談記事にして書いておこうと思います。(順不…
こんにちは。 ついにこの領域に足を踏み入れるときが来たのか。今まで逃げまくっていた風景を描くということに挑戦してみようと思います。 遠近(パース?)とか考えたりで敷居が高いイメージがあります。遠くから見た物ってどういうふうに描くべきなのか想像…