イラスト
こんにちは。ITBです。 RPGツクールMZでフリーゲームを制作中。ある程度素材を揃えてしまおうと立ち絵を描いてます。 今回は中華娘こと中華料理店のウエイトレス(名前はまだありませんw)。 前作序盤の通常戦闘用の敵キャラとして生まれた彼女。よくあるRPG…
こんにちは。ITBです。 RPGツクールMZでフリーゲームをゆっくり制作中。 まだやってなかったのかと思われるかもしれませんがゲームに使う立ち絵を描き始めてます。 一応、大ラフを描いてみたりはしてたのですが、清書に至らず止まってました(≡人≡;) 最初は料…
こんにちは。ITBです。 ネットサーフィンしてたら「AIキャラクターメイカー」というソフトを見つけました。なんでもAIがオリジナルのキャラクターを描いてくれるのだとか。 そんなことができるならめっちゃいいじゃん!と思って値段もそんなに高くないし買っ…
こんにちは。 RPGツクールMZでフリーゲームを制作中ですが、ちょっと難しそうなことがあるとすぐにプラグインを探し始めてしまう初心者丸出しのITBです。 制作中のゲームに”当たり判定”を取り入れたいと思ってプラグインを探してましたw 当たり判定とは例え…
こんにちは。ITBです。 RPGツクールMZでゲーム制作を継続中。今回は最近すごく苦戦した内容をメモ代わりに書いておこうと思います。 RPGツクールで画像の表示や切り替えを行うにはイベントコマンドの”ピクチャの表示"を使うのですが特定のイベント処理を待た…
こんにちは。ITBです。 ゲーム制作で不具合が出て諦めかけました。危なかった…。 ひとまず今日はお絵描き回にして過去の絵を修正してみようと思います。 ※この記事はなんの知識もない初心者が思ったままにお絵描きをしたという記事です。絵の描き方について…
こんにちは。ITBです。 今回は久しぶりの解説記事になります。RPGツクールMZのスクリプトの使い方を制作中のゲームを交えてご紹介(初心者向け)。 RPGツクールMZで制作中のゲームでピクチャ画像の移動が必要なのですが、その移動速度を変数を使って変化させた…
こんにちは。ITBです。 公開ゲーム「RPGのレストラン経営ってどうなの」ブラウザ版のプレー数が1000を突破しました。ありがとうございます!! 公開から45日です。 はっきり言ってここまで行くとは全く思っておらず、公開する前は0も心配してたくらいで、行…
こんにちは。ITBです。 以前の記事で次に作るゲームの登場人物は既存のキャラ3名+新キャラ1名と書きました。今日はその新キャラについて。 すっごい途中だけどww こんな感じで行こうかと思ってます。 前々回の記事でらくがきしたやつを何度かいじってこな…
こんにちは。ITBです。 2作目ゲームを制作するにあたって中華料理のドット絵が6種欲しいなーと考えており、探してみたらRPGツクールMVとMZにチャーハンのマップチップがありました。 これは使えそうです。どっちを使うかは決めてませんがどっちでもよさそう…
こんにちは。ITBです。 ブログの更新頻度落ちてきてる? たぶん勘違いではないです。 ゲーム制作がほとんど進んでないんですよね( ̄∀ ̄) 構想はほぼ固まりましたが、できるかどうかはまだまだ不明です。 ところで先日、グーグルアドセンスに申請をしてみまし…
こんにちは。ITBです。 1作目ゲームの公開から1か月が経ちましたので制作に使った絵をそろそろ素材として公開してもいいかなーと思い、素材のフリー配布用ページを作成しました。 サイドバーにリンクバナー貼ってます(´∀`)ノ スマホの場合は記事の下にバナー…
こんにちは。ITBです。 前回から少しだけ間が開いてしまいました。何をしていたかというと、 落ち込んでました(-公-;) 制作ゲームをブラウザ版として公開してますRPGアツマールで初めてゲームをやってみたのですが(確実に順番が間違っている)、他の制作者さ…
フリーゲーム「RPGのレストラン経営ってどうなの」大幅アップデートしました! 下記投稿サイト様で無料公開中です! ふりーむ! 様 (ダウンロード版) https://www.freem.ne.jp/win/game/24608 RPGアツマール 様 (ブラウザ版) https://game.nicovideo.jp/atsu…
こんにちは。ITBです。 前回の記事で制作したゲーム(RPGツクールMZ)の調整を行ったということをお話しさせて頂きました。調整内容は敵のスタン攻撃の効果確率を下げたということ。 しかしその後もまぁスタンの評判の悪いことw これは勉強になりました。大き…
こんにちは。ITBです。 RPGツクールMZでの初めてのゲーム制作はまだ終わっていませんが、Readmeファイルを先に作ってしまおうと、作り方を調べたりしてみました。 Readmeファイルとは、制作したゲームを投稿するときにフォルダに同胞する説明書のような内容…
こんにちは。ITBです。 今年も残りあと3週間程となりましたね。 ヤバイ・・・。RPGツクールMZでの制作中ゲーム、年内の公開はキビシイかも(´゚Д゚`;) 期限決めてたわけじゃないんですが、可能性が見えてきたらなんだか年内にやっておきたくなってきました。 前回…
こんにちはITBです。 RPGツクールMZでゲームを制作し始めてから3ヶ月以上が経過しました。 当初は早ければ3ヶ月くらいで出来るかなーと何の根拠も無しに考えていましたが、甘かったですね( ;-`д´-) こんなにも時間かかるとは・・・出来た部分を見直してみる…
こんにちは。ITBです。 今RPGツクールMZで作っている途中のゲームで、プレイヤー側が魔法を使うことが無いので、もしできたらMPゲージの表示を消したいなーと思っておりまして、ちょっと調べてみることにしました。 RPGツクールはいろんなジャンルのゲームを…
こんにちは。ITBです。 今回は少しネタバレ回。 RPGツクールMZのチュートリアルにはレバーを動かして開く扉を作る解説があります(チュートリアル ステップ11:イベント応用3 扉)。 これを応用して特定の順番にレバー操作をすることで扉が開くような仕掛け…
こんにちは。 相変わらずブログのネタに毎回困っております、ITBです。 ブログの記事を投稿した後、次の記事のネタを考え始めているわけですが(常にストック無しw)、書こうとしていた内容にゲーム制作の進捗が間に合いませんでした(´・ω・`) コレ一週間前と同…
こんにちは。ITBです。 前回までの記事で書いているとおり、現在アイテムを消費して戦闘スキルを発動するゲームをRPGツクールMZで制作している途中なのですが、アイテム収集用のダンジョンを1つ用意しようと思いました。 ダンジョン内にあるアイテムはダン…
こんにちは。ITBです。 さあ、ゲーム制作は(たぶん)後半戦だ! と思っていたのですが、ここへ来て制作スピードはかなり低下しています。 今日はRPGツクールMZの解説記事にしようと思っていたのですが書けませんでした m(´・c_・` )m 思ったより制作が進まず記…
こんにちは。ITBです。 現在制作中のゲームは少なく見積もっても全行程の半分くらいは進んだのではないかと思います。そして制作開始当初から背景は素材を使おうと考えていたのでここらで探してみることにしました。 素材を使おうと思った理由は単純で”描け…
こんにちは。ITBです。 前回、RPGツクールMZでアイテム合成を行う方法(プラグイン)を紹介しました。 それで今回はこのシステムを導入したことによって新たにやってみたいことが出来たのでそれを紹介します。 アイテム合成があるなら、プレイヤーがどのアイテ…
こんにちは。ITBです。 今回はプラグインのご紹介。 前回の記事でチラッと触れたのですが、RPGツクールMZで制作中のゲームにあるシステムを導入したくてプラグインを探したり試したりしておりました。 そのシステムとは、アイテムを組み合わせて新たなアイテ…
こんにちは。ITBです。 またしてもRPGツクールMZのプラグインに苦しんでおります。 導入したいと思っているシステムがあるのですが、それを実現するために使えそうなプラグインを探したり試したりしております。 絶対に導入したいという訳ではないのですがこ…
こんにちは。ITBです。 タイトルの通りなんですがこのたびブログをpro版に移行してみました。 pro版への移行はブログを始めた当初から検討しててずっと悩んでいたのですが、 どうせなら早めに移行しておいたほうがいいという記事をちらほら見たためブログを…
こんにちは。ITBです。 今作っているゲーム(RPGツクールMZでの制作)ですが、BGMをツクールで用意されているもの以外も使ってみようと思いまして、AudioStockでBGMを買ってみました。 AudioStockは音楽を作った方々が著作権フリーで音楽を提供するというサイ…
こんにちは。ITBです。 ブログを始めてから2ヶ月が経ちました(´∀`)ノ RPGツクールMZでゲーム制作を開始してからも2ヶ月経とうとしています。 当初は2ヶ月したら半分くらい終わってるかなぁと思っていたのですがまだ半分は行ってなさそうです(-公-;) 解説記事…